カテゴリ:今日の給食

9月の食育の日

9月18日は食育メニューでした。

 

今回のメニューは

【ご飯・レタスのみそ汁・きのこと鮭のホイル焼き・つぶつぶ】

おやつは

牛乳・ポッポ焼き風蒸しパン】

 

今回は甲信越地方の郷土料理。

レタスやしめじ・エノキの収穫量一位ってどこだと思いますか?

答えは長野県なんです。レタスのみそ汁に入ってたんですよ。

つぶつぶは大根やれんこん、ごぼうなどの野菜を粒のように小さく切って煮た料理になります。

 

おやつのぽっぽ焼き風蒸しパンは黒糖入りの蒸しパンです。

ぽっぽ焼きは黒砂糖と小麦粉を混ぜて細く焼き上げたお菓子だそうです。

ぽっぽという名前は焼き機の蒸気口に笛をつけ、ポーポーと鳴る音によるそうですよ。

 

 

 みんな美味しそうに食べていました。

特に『きのこと鮭のホイル焼き』が美味しかったようで、

おかわりもして、あっという間に食べてしまいましたキラキラ

8月の食育の日

8月19日は世界の郷土料理メニューでした。

 今回のメニューは

【ご飯・ヨージキ・オリヴィエサラダ・メロン】

おやつは

【牛乳・ロシアンクッキー】

今回は【北米・ロシア】の郷土料理でした。

オリヴィエサラダは、お肉(ササミ)と野菜を角切りし、マヨネーズで和えた伝統的な料理です。

デザートのりんごも、今の時期に合わせてメロンに変更しています。

 

【ヨージキ】をみて、『肉団子!!!!』とうれしそうに言ってる子もいました興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 いつもとは違う特別なメニューに嬉しそうな子どもたち笑う

楽しんで食べている姿を今月も見ることができましたキラキラ

 

7月の食育の日

 

 7月20日は郷土料理でした。

 

メニューは【コッペパン・クラムチャウダー・チリコンカン・パイナップル】

 

クラムチャウダーはあさりやはまぐりなどの二枚貝とベーコン、玉ねぎなどの野菜を煮込んで牛乳や生クリームを用いて煮込むアメリカ合衆国の料理です。

チリコンカンもアメリカ合衆国の国民食のひとつなんですよ。
パイナップルの生産量は1位がコスタリカ、2位はブラジルとなっています。

 

 

みんな初めて見るメニューに興味津々虫眼鏡

 

みんな『これおいしい!』『おかわりある?』と言いながら食べていました。

 

おやつは【ポンデケージョ】

ブラジルの朝食の定番だそうです。日本では白玉粉を用いて、チーズパンのように作ります。

『もちもちしておいしい!』と言っていました!

6月の郷土料理(ヨーロッパ)

今日の給食は郷土料理でした!

 

メニューはご飯・ミネストローネ・ミラノ風カツレツ・キャロットラペ

ミネストローネは主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。ミラノ風カツレツは、薄く伸ばした子羊肉のカツです。給食では豚肉を使って食べやすいようにしています。キャロットラペはフランスの家庭料理で、千切りした人参をドレッシングで和えたものです。

 

給食を見て『これ魚?』と言ったり、『うわぁー!』と嬉しそうな声も聞こえてきました。

 

子どもたちには聞いたことがないメニューでしたが、どう?おいしい?と聞くと

『おいしいピースと笑顔で答えてくれました♪