保育園ブログ
くじらゲルニカ2020 壁画完成披露会
11月2日、とりのきくじら保育園の遊戯室にて、
伊予くじら認定こども園の友だち・保護者の方と一緒に『くじらゲルニカ2020の壁画完成披露会』を行いました。
田崎理事長の挨拶の後、サンドパフォーマンスを再び見る機会を得ることが出来ました。
自分たちがいろいろ考えながらカッティングシートを使い、
作った様々な魚が大きな壁面になったことに喜びつつ、サンドアートに再び魅了されていました。
『くじらゲルニカ2020』
場所は『旧ジャンプ伊予店』になります。国道56号を走られる際は、ぜひご覧ください。
とりのきハロウィン
21日に誕生会と合わせてハロウィンを楽しみました。
みんなそれぞれ仮装をしてうっきうき♬
各チームで作ったお菓子を入れる入れ物をもって集まりました。
でもお菓子をもらうためにはゲームをクリアしないといけません・・・
そのゲームとは、くじらチーム・そらチーム・にじチームで3人組を作ってスタンプラリー!
あめチームは2チームに分かれてスタンプラリー!
『絵を釣ってカードつり(絵合わせパズル)』
『おばけボーリング』
『かぼちゃタワー』
3つのゲームをクリアしてスタンプをもらって嬉しそうにホールへ!
最後に『トリックオアトリート!』と大言ってお菓子をもらっていました。
お昼のメニューの『お芋とちくわの天ぷら』
くじらチームさんはそれを見て、大人気の『鬼滅の刃の禰豆子』をみんなで再現
※禰豆子の『禰』は『ネ+爾』が正しい表記になります。
みんなとっても嬉しそう
その後、美味しくいただきました
10月の食育メニュー
毎月19日は食育メニューの日!
10月は北海道の郷土料理でした。
今回のメニューは
【味噌ラーメン・ジャーマンかぼちゃ・フルーツヨーグルト】
おやつは
【甘納豆の赤飯おにぎり】
札幌ラーメンの代表なのはやっぱり味噌ラーメン!
実は栄養満点の味噌汁をヒントに考案されたご当地ラーメンなんです。
かぼちゃ・生乳(牛乳やヨーグルト等の原料)の生産量は北海道が日本全国の第1位!
おやつのおにぎりは、北海道で小豆の代わりに甘納豆をいれて赤飯を炊く独特の文化があるんですよ。
大好きなラーメンに大喜び
すごい夢中で食べていました
11月は近畿地方の郷土料理です!
運動会
10月3日に運動会を行ないました!
最初は曇り空でしたが、途中から青空が見えるように!
天気も一緒に頑張ってくれました!
≪だいちチーム≫
『がんばれ♡アンパンマン!!』
≪あめチーム≫
『かけっこ』 『でんでんでんしゃ』
≪にじチーム≫
『かけっこ』 『けんスポ*マット運動』 『ドラえもん』
≪そらチーム≫
『かけっこ』 『けんスポ*マット運動』 『かんしゃで★よっしゃ!』
≪くじらチーム≫
『かけっこ』 『けんスポ*跳び箱・組体操』 『紅蓮華』
最後まで頑張って、ドラえもんのメダルをもらって嬉しそうに友だちと見合っていました
コロナ禍ということもあり、一家庭につき2名までと残念でしたが、
お父さん・お母さんに見てもらいながら、頑張った子どもたち。
また一つ大きく成長した姿を見せてもらいました
ゲルニカ壁面完成に向けた作品の仮置き作業
各園等にお願いしていました「くじらゲルニカ2020」の作品づくり。
先月28日に、全園での作業が無事終了しています。
お忙しい中でのご協力、ありがとうございました。
10月3日(土)に行った、標題の作業風景です。
9月の食育の日
9月18日は食育メニューでした。
今回のメニューは
【ご飯・レタスのみそ汁・きのこと鮭のホイル焼き・つぶつぶ】
おやつは
【牛乳・ポッポ焼き風蒸しパン】
今回は甲信越地方の郷土料理。
レタスやしめじ・エノキの収穫量一位ってどこだと思いますか?
答えは長野県なんです。レタスのみそ汁に入ってたんですよ。
つぶつぶは大根やれんこん、ごぼうなどの野菜を粒のように小さく切って煮た料理になります。
おやつのぽっぽ焼き風蒸しパンは黒糖入りの蒸しパンです。
ぽっぽ焼きは黒砂糖と小麦粉を混ぜて細く焼き上げたお菓子だそうです。
ぽっぽという名前は焼き機の蒸気口に笛をつけ、ポーポーと鳴る音によるそうですよ。
みんな美味しそうに食べていました。
特に『きのこと鮭のホイル焼き』が美味しかったようで、
おかわりもして、あっという間に食べてしまいました
くじらゲルニカ2020
8月6日にくじらゲルニカ2020がありました。
『ゲルニカ』って・・・?
ピカソの制作した『ゲルニカ』。戦争への抗議を込めた作品です。
社会福祉法人くじらでは、その対の言葉の『平和』を希求する企画として『くじらゲルニカ』と称し
子どもたちがアート作品を制作するイベントを毎年全国の各園で実施しています。
このイベントを通じて平和やけんかしても仲直り(ごめんね&いいよ)することの大切さを
子どもたちが感じとってくれることを願っています。
まずはサンドアート
宇宙に星々が生まれ、それが赤ちゃんに変わったり、
さらに海岸の風景に変わったりしてみんなびっくりしていました。
そしてみんなが知っている
『アイスクリームの歌』 『おばけなんてないさ』 『なみとかいがら』
その曲に合わせてサンドアートもしてくださいました。
子どもたちも歌を口ずさみながら楽しんでいました。
また、食べ物のお題を出してもらい、
しかも3分クッキングの曲に合わせて見せてくださいました。
みんな『すごーい!!』と大喜びしてました。
その後はゲルニカの壁面制作。
くじらゲルニカでは、全国のくじらの園のみんなで一つの壁面をつくるんです。
とりのきくじら保育園では、魚やハート・三角などのベースボードを組み合わせて海の生き物を作りました。
カッティングシートを貼り、その上にマジックで絵を描いて海の生き物を作りました。
みんなでいろいろな海の生き物を作ることができました
貴重なサンドアートを見せてもらったり、
全国のみんなで作る壁面が楽しみになったりした一日でした
8月の食育の日
8月19日は世界の郷土料理メニューでした。
今回のメニューは
【ご飯・ヨージキ・オリヴィエサラダ・メロン】
おやつは
【牛乳・ロシアンクッキー】
今回は【北米・ロシア】の郷土料理でした。
オリヴィエサラダは、お肉(ササミ)と野菜を角切りし、マヨネーズで和えた伝統的な料理です。
デザートのりんごも、今の時期に合わせてメロンに変更しています。
【ヨージキ】をみて、『肉団子!!!!』とうれしそうに言ってる子もいました
いつもとは違う特別なメニューに嬉しそうな子どもたち
楽しんで食べている姿を今月も見ることができました
プール遊びが始まりました!
7月28日に待ちに待ったプール開きを行いました!
みんな園長先生の『プールで遊ぶときのお約束』をしっかり聞いていました。
そして、お約束の中の準備体操をくじらチームに前に出てきてもらって行いました。
みんなくじらチームの体操を「こうかな・・・?」とよく見て体を動かしていました。
その後、各チームの部屋に戻り、ワクワクしながら水着に着替えたら・・・!
いざプール!!!!
コロナウイルス感染症に配慮し、密にならないよう気を付けて行っています。
その分プールが広く感じ、好きなことを個々にやりやすい環境になり、のびのびと楽しんでいる姿が見られています。
8月21日までの短いプール遊びですが、楽しんで行っていきたいと思います
6・7月のけんスポ!!(そら・くじらチーム)
6月から始まったけんスポ!
そらチームはマット運動や跳び箱を頑張っています!
どこに手を置いて、どこに足を置くのかを考えながら動きます。
これが意外と難しいんです。
跳び箱では4段に挑戦!
まずはジャンプして、飛び乗ることを練習しています。
踏み切るときのタイミングが合わないことが多かったですが、
練習をしていく中で、うまくできたときはすごく嬉しそうな顔をしていました
くじらチームではなんと組体操の練習をしています。
実は画像でしていることが全てではなく、一部分でしかありません。
一人ですること・二人ですること・三人ですること・・・
この2か月の間で、出来るようになったことがたくさん増えました。
これからもけんスポを通して、身体を動かして様々なことに挑戦する気持ちを大切にしていきたいと思います。
お家でもけんスポがあった日には何をしたのか聞いてみてくださいね