保育園ブログ

高校野球部のティーボール教室に参加しました❣

伊予農高等学校の野球部のお兄さんたちがティーボール教室を開催してくれました。

3歳児~5歳児が参加しました。コーンに乗せたボールを打ちます。(ティーボール)

柔らかいボールなので、打ちやすく当たっても痛くありません。

12名の優しいお兄さんたちが、分かりやすく指導してくれました。

子ども達も「楽しい~!!」の連発です。

 何回も挑戦できる環境を作ってくれた、お兄さん達ありがとう💦

 上手に打てた時は、お兄さんから「ホームラン!」と、大声で褒めてくれます!

 

 高野連の行事を単独で、伊予農高等学校で開催してくれました。子ども達にとって、思い出に残る

 楽しい時間でした。

 最近は、サッカーボールに押され気味の野球を見直してくれるようにまた、機会を持ってくれると

 約束も子ども達と出来ました。

保育園の桜 開花宣言❣ やっとお花見できます❣

先週末 25日(土)の卒園式の時にはまだ蕾でした。

「はるよこい」とばかりに、メジロが姿を見せてくれます。その成果でしょうか❓

玄関にある老木のさくらに、待ちに待った「開花宣言」です。

0歳児(うみチーム)の子ども達が一番に発見しました。小さな桜の花を見て「これー!見て!」と

指さして教えてくれました。

1歳児(だいちチーム)の子ども達も「開花宣言」を聞きつけ、やって来ました。

「どれ~❣ねーどれ❣」「虫さんどこ❓」に「桜の花だよ!!」

それよりダンゴムシがそばを通り過ぎた事の方が大事でした。💦

子ども達は、春の暖かい日差しが大好きです❣

戸外で遊ぶ姿がイキイキして、楽しさが溢れていました。

さっきのダンゴムシは、どこへ行ったのかな~❓

年度末の一時です。また、数日したら新年度を迎えます。子ども達が一つ進級してもっともっと

違う楽しみ方を模索してくれることをワクワクしながら待っています。

お店屋さんごっこを楽しみました❣

子ども達が、商品を作って売り買いを楽しむ「お店ごっこ」

本日開店しました❣

たくさん作って並んだ商品をじっくり見て、「いらっしゃいませ」「これください!」「500円です。」

「ありがとうございました!」と、売り手になったり、買い手になったり楽しむことが出来ました。

小さなお友達もお気に入りがあって「これ❣みてー!!」と言わんばかりに張り切って見せてくれました。

お財布も自分で持って「はじめてのおかいもの」を体験しました。

お気に入りは、ママにプレゼントかな?!

年長さんの所では、最後に残った商品を買う為、財布を確認しながら買っている姿が見られました。

放送係を担当した子ども達は、小さなお友達にもわかる様工夫しながら放送できました。

また、「お金」を介して自分の欲しい物を手に入れることがでる充実感を味わった子ども達でした。

しっかりと、お店での会話も楽しめ「いらっしゃい!」と大きな掛け声をかけたり、「〇〇円です!」

「ありがとうございました!」と、お話しできる事で楽しさを倍増出来たようです。

また、来年まで閉店するようですが、小さなお店は引き続き開店予定だとのことです。

 

高校生の「職場体験交流」5回目 最終回でした。

高校生と「職場体験交流」今年度最後の交流を行いました。

今年度、5回目もお天気よくて良かったです。今日も、楽しく戸外遊びで交流しました。

高校生からは、『体験を通して「保育士」という職業を視野に入れてこれから頑張ります!』と

力強い宣言も飛び出し、保育園の職員から喜びの「よーし!!」の力こぶが見られました。

春には、3年生になる高校生たちから

色紙で作った花束をいただきました🌸

子ども達から「かわいい💛」と歓声が聞こえました❣

最後には、お別れのご挨拶があり「さようならキラキラ」お別れしました。

高校生のお姉さんたちが、将来 保育士となって再会できることを祈ってます💛

高校生と子ども達から「楽しかったね💛」が聞かれて、職員も「とっても楽しかったよ!」

沢山話も出来ました。また来てね~音楽

 

5歳児(くじらチーム)と2歳児(あめチーム)で近くの公園へ散歩💛

今日は、お日様もぽっかぽかで気持ち良いお天気でした。

散歩に行く前に「くじらチームさんお願いね」とあめチームにお願いされると、「まかせて!!」了解

近くの「三角公園」までくじら(5歳児)・あめチーム(2歳児)で散歩に行ってきました!

あめチーム(2歳児)の歩く速さに合わせて歩いてくれたくじらチーム(5歳児)キラキラ

列前の友だちと少し間が空くと「○○くん行くよ!」、転んじゃった時は「大丈夫?痛くない?」と声もかけてくれていましたハート優しや爆発!!していた年長児(くじらチーム)

 

5歳児も2歳児も公園について、まずはすべり台!シュッ!と降りて「もう一回!!」とお気に入り興奮・ヤッター!

かくれんぼでは椅子の後ろに隠れたり、逆に飛び出して「ばぁ!!」と驚かせてみたりキラキラ楽しそう!!

お気に入りの葉っぱや枝などを2歳児と5歳児が寄り添って、机に広げて一緒に見ていましたハート

追いかけっこでは、何度も追いかける相手を交代しながら、たくさん走っていました急ぎ5歳児です!

走って息が切れると、椅子に一緒に座って休憩も喜ぶ・デレ

たくさん遊んで疲れた帰り道・・・

「お腹すいた~、ご飯食べたーい」という声がたくさん聞こえた帰り道でしたキラキラ

 

異年齢でじっくり関わることが出来たいい機会でした。

あめチーム(2歳児)は素敵なお兄さんお姉さんをモデルに目指すきっかけや思い出作りにキラキラ

くじらチーム(5歳児)は、優しさの中にいたわりや思いやりの大切さを改めて感じるいいきっかけになりましたキラキラ

新年度には、小学校1年生になる年長児と進級して一つ大きなクラスになる2歳児は、4月には大きく成長した

姿を見せてくれることでしょう💛

 

 

 

 

📪お正月に届きますように💕〠(3歳児・5歳児)

お正月を目の前に、みんなで作った年賀状をポストに出しに行きました!!

今回、保育園のみんなの年賀状を、にじ(3歳児)・くじら(5歳児)チームが代表してポストまで届けに行くことにしました3ツ星

楽しい散歩となる様、5歳児が3歳児を守るように手をつないで、交通ルールを守って車に気をつけて向かいました重要

ポストを見つけると、嬉しそうな子どもたち🤩自分たちで「早く入れた~い」と言っていました(笑)

「ミッション達成!!」

「みんなのお家に届けてね💛」と、みんなでお願いしながら投函しましたよ(^_-)-☆

これで、一月一日にはきっと素敵な年賀状が届くと願っています✨

帰りに、お店に並んであったお正月のしめ飾りも見ることができました!(^^)!

皆様、良いお年をお迎えください💕

 子ども達は、年末のお店の様子を見て、慌ただしさの中に楽しい行事が待っている事を感じ取ることが出来たようです。「お正月」って何?と漠然と感じながらも、楽しい事が待っていると未来を想像しながら待つ楽しさを感じ取ったようです。

日々の生活の中で、行事一つ一つを体験する事で日本の文化を知っているようですね💛明日からは、冬季休業に入ります。年始には、元気でパワー全開の子ども達と再開できるのを楽しみにしています。

季節外れのひまわり(笑)😍

すっかり冬ではありますが!

なんと、夏に咲いたひまわりのこぼれ種から、新たに芽が出て花を咲かせ🌻また種ができました!

子どもたちと一緒に種を取ろうとしましたが、熟してなかったので、みんなでままごとにして遊ぶことにしました。

「あれれ、ふわふわになっとる!」と、ひまわりの中のふわふわに反応した子どもたちハート

早速取り合いになりつつも、楽しくままごとに使いましたよ花丸

種も、来年の夏に少しは使えそうかな~?興奮・ヤッター!

「 夏の花」も今年の暖かかった秋冬で、随分と生長しました。大きなヒマワリを二度見ることが出来た瞬間でした。

種の形やひまわりの花の大きさの違いにも気づけた瞬間でもあります。子ども達の気づきに驚かされたり、共感したり楽しい時間を持てました。

「高校生の職業体験」幼児と楽しい時間を過ごしました。

高校生と子ども達の交流会を楽しみました。

「こんな事して遊んだんだよ!楽しいから一緒に遊ぼうよ!」と、子ども達からいっぱいお話したよ❣

高校生も一生懸命話を聞いてくれました。

早速、よーいドン!「俺!早いんで~❕一緒に走ってみようか↑」と子ども達から、関わりを求めていきました。

「おかしいな??やっぱりお姉さん速いよ!💦」認めたくないけど・・の負けた悔しさをにじませた場面です。

今度は、「負けないぞ!」と闘志を燃やしている姿が見られました。

高校生のお姉さんたちの保育体験も子ども達と触れ合って、「楽しかった❣」と感想が聞かれました。

子ども達のたどたどしい、会話にも付き合って聞いてくれました。

子ども達のかわいい姿に思わず「かわいい💛」を連呼する高校生のお姉さん達でした。

この経験を近い将来に生かし、私たち(保育士)の後輩になってくれることを願っています。

交流会の後に、お便りをいただきました。手書きのメッセージに胸を熱くしました。

生徒の皆さんから色々な感想も聞かせていただき、新しい発見や自分達の振り返りも出来ました。

私たちに、心の栄養のお土産ありがとうございました。

 

 

実りの秋!制作の秋!楽しんでいまーす!!

毎日、登園すると取り組んでいる作品たちです。

ラキュー(小さな平面タイのブロック)の小さなチップを組み立てて作っています。

出来上がった作品を展示しあって見せあって楽しんでいます。友達同士で、作り方を

教え合っています。

戸外では、秋の落ち葉を集めて楽しむ小さなお友達の姿も見られます。

園庭では、秋まさっかり!でーす。

 

 

くじらゲルニカ2022「風のゲルニカ」に参加しました!

 くじらの仲間とzoomでつながりました。

 色々な場所のくじら仲間が一堂に会しての風車づくりでした。

 制作説明を受け、これから皆で「風車」を作るぞ!

 皆で頑張るぞ!!!

風車になるかな?!

黄色と青色の2種類を作成しました。完成まであと少し!

 完成のモデルを見て、「きれい!すごい!!」との感想が聞かれました。

 後は、ハトメパンチで仕上げます。三雲くじら保育園に飾られるのを楽しみに

 していまーす❣

 

お茶会🤩お菓子美味しかったよ🎵(くじらチーム)

 先日、久しぶりのお茶会がありました!(^^)!

作法など忘れていることもあるのではと、前日までに少し振り返っていたのですが、当日ちょっぴり緊張の中で先生のお話を聞いていました。

「これ覚えてる?」の質問に答えて思い出していました(笑)🤩

 今月の花は、「ススキと野菊」です。間違えて、「ささきと野菊」(笑)と話していたのには、笑ってしましましたが、こどもたちは、真剣でしたよ🌼

 「お運びさん」の大活躍を見てください。一生懸命お客さんの前に、両手でお菓子を出しているところです。

「ハロウィンかぼちゃのお菓子です。」など、各チームごとに命名していました(^_-)-☆美味しく頂きました!!興奮・ヤッター!

 さて、「大人の味」のお茶も頂きます。

「あれれ?こんなに苦かったかなあ・・・」の表情((+_+))苦手なお友達も少しは飲むことができました!!

今度は全部飲めるようになるといいなあ💕

誕生会&ハロウィンで大盛り上がり

今月の誕生会では、誕生日のお友達がたくさんいました。

「おめでとう!」のお祝いを言ってあげるお友達もたくさんいましたね💛

次には、ハロウィンパーティー💛

ちっちゃなお友達もなりきり!

 

ゲームに挑戦してスタンプゲット!スタンプ集めて、ご褒美のお菓子をもらって大喜び

楽しかったね!

伊予農業高等学校の生徒さんからいただきました。沢山の楽しい思い出が出来ましたよ💛

高等学校のみなさん「ありがとうございました」

 

にじチーム(3歳児)が、秋探しに出かけました!

 秋晴れの中、皆で秋を探しに出かけました。

目的地では、先生のお話を聞きます。

「ドングリがあるかな?!」「虫がいるかな?!」

興味津々の子ども達ですが、早く動きたくて、周りが気になってしかたないのです。

いっぱいドングリ見つけたよ!

「大きいドングリや赤ちゃんドングリ!」見て―!!

「あー!セミの抜け殻だねぇ。」「夏、終わったのに??」

夏から秋に移り変わる自然事象に気付けたようです。

帰り道 田んぼの中にシラサギ発見! 大喜びの子ども達でした。

  

今日の散歩で、沢山のお土産を持ち帰りました。

ドングリ・テントウムシ・セミの抜け殻・JR急行列車と普通列車・ANNの飛行機

いっぱい「みーつけた!!」でした。

お姉さんと一緒に遊んだよ!

伊予農業高等学校のお姉さんと一緒に遊びました。

玉入れを一緒にしました。

「赤い玉」「白い玉」どっちだっけ???

迷っているお友達に優しく「こっちの玉じゃなかったかな?!」

教えてくれたよ!

 「楽しい曲に合わせて走るんだよ!」

 「白い玉より、赤い玉の方が良いな!」迷っているけど、「こっちの方が、面白いよ!」

 優しいお姉さんに感謝しました。

 この経験を将来の職業に生かせられるような保育園でありたいと願っています。

 保育園児と楽しい時間を過ごせた感想を聞かせてくれました。

 「高校生の未来に保育園で遊んだ楽しい経験が役に立つ職業についていますように!」願っています。

こんな「木」植えたよ❣

伊予農業高等学校生物工学科のお兄さん達 

「優しかったよね!」

「イペーって 木 すっごく高く大きくなるらしいよ‼」

皆で、草引きして植えました。

  お兄さんが教えてくれたように、穴を作り「イペ―」を植えます。

「大きくなーれ!」

イペ―の紹介をします。

20221012094925.pdf

 

 

 

 

🌻ひまわりの花の種取りできたよ🌻

夏の間、大輪の花を咲かせてくれたひまわり。

5月にくじらチームみんなで種をまいて、水やりや栄養を与えて、一生懸命育てました王冠

「あ、なんか花が下向いとる・・・。」と残念そうな子どもたち。

「枯れてしもたね。と残念そう"(-""-)"

子どもたちは、「ねえ、種が出来とるんやない?」と嬉しそうに見上げていましたハート

「種取りした~い!」」と張り切って、後日作業することに昼

 

後日、晴れた日にひまわりの種取りを決行!!子どもたちは張り切っています。

「うわっ、めっちゃ重い!固い!」と必死怒る

それでもみんなで力を合わせて引っ張ったり倒したりと、大きく育ってくれたひまわりと格闘しました(笑)

みんなの手首よりも太い茎に感心しながら、大汗かいて頑張ってくれました💕

見て下さい星大きな花🌻種もとても大きかったです♪

園庭で干していたら・・・保護者の方も、びっくりして見て帰られましたよ(^_-)-☆

 

乾いたら、楽しみにしていた種取り!!みんな取り合いになるほどです(笑)沢山取れたので、みんなで分けて持ち帰る予定です☆彡

ひまわり育ての観察新聞を作りました!!

コメントも一緒に考えて仕上げました(^^♪ひまわりの花が大きくて、大きなひまわりを描いてくれました!!

高さは、2m85cmになりましたピース

 

また一つ、いい思い出ができました3ツ星

 

 

6月の食育メニュー

毎月19日は食育の日!今回19日が日曜日だったので、20日が食育の日でした。

今回は『山口県の郷土料理』でした。

メニューは

【のっぺい汁・つしま・鶏のから揚げ】

おやつは
【みかんゼリー】

のっぺい汁と呼ばれる郷土料理は日本全国に分布していますが、山口県萩市で伝わる料理は冬場に作られるため、根菜を中心にとろみをつけて仕上げています。

つしまは山口県周南市に伝わる料理です。豆腐を加えて日持ちするようにし生ものは使わず、すべて火を通すのが特徴です。